
家事代行サービス 株式会社ベアーズ
日常のお掃除から、お料理、買い物、洗濯、アイロンがけなど、日常の家事全般をお客さまのご要望にあわせてオーダーメイドで承ります。家事代行の老舗であるベアーズが、業界トップクラスのスタッフ体制で安心・丁寧なサービスを提供致します。

日常のお掃除から、お料理、買い物、洗濯、アイロンがけなど、日常の家事全般をお客さまのご要望にあわせてオーダーメイドで承ります。家事代行の老舗であるベアーズが、業界トップクラスのスタッフ体制で安心・丁寧なサービスを提供致します。
日常の家事全般
※その他:お片づけ、布団干し、水やり、パーティ準備など、ご要望に応じて承ります。
※本動画は、サービス提供事業者である株式会社ベアーズが独自に作成・公開しているコンテンツです。
その他、日常の家事だけでなく下記のサービスもご用意しております。
⽇常の家事全般を、お客さまのご要望にあわせてオーダーメイドで承ります。例えば、3時間のご利用で、下記の家事をすべて代行することも可能です。
詳しくは、次の項目「サービス例の詳細はこちら」をご覧ください。
〇9:00~担当スタッフ訪問・布団干し
ご不在のため、お預かりしている鍵で入室。入室前にはインターフォンを鳴らし、挨拶して中に入ります。
作業内容は決まっていますが、変更がある場合もあるので、奥様のメモを確認。床汚れを気にされていたので、床を念入りに、その分水回りは短縮して、本日の作業を進めます。 まず、和室の布団を外に干します。
〇9:15~洗濯
保育園から持って帰ってきたお子さまの洗い物は、食べこぼしをチェックして洗濯機へ。
〇9:20~キッチンの片づけ・シンク掃除
洗い桶の朝食の食器をかたづけ、シンク、コンロ周りをお掃除していきます。
〇9:50~洗面所掃除・お風呂・トイレ掃除・洗濯物干し・テーブルの拭き掃除・リビングのかたづけ
目に付きやすいところを中心に、ポイントを絞って手早く仕上げました。 布団を取り込み、洗濯物を干します。 お子さまのおもちゃや洗濯物をかたづけ、整えます。
〇11:20~掃除機掛け・床掃除・最終チェックと実施内容の報告・サービス終了
特にお子さまの椅子の周りは、水拭きして、丁寧に汚れをふき取ります。
サービスレポートに作業内容を記載し、次回の予定を書き添えます。最後に消灯・戸締りし、退室します。
○愛知県
名古屋市、 名古屋市中区、 名古屋市中川区、 名古屋市中村区、 名古屋市北区、名古屋市千種区、 名古屋市南区、 名古屋市名東区、 名古屋市天白区、 名古屋市守山区、 名古屋市昭和区、 名古屋市東区、 名古屋市港区、 名古屋市熱田区、 名古屋市瑞穂区、 名古屋市緑区、 名古屋市西区、 あま市、 みよし市、 一宮市、 丹羽郡、 刈谷市、 北名古屋市、 北設楽郡、 半田市、 大府市、 安城市、 小牧市、 尾張旭市、 岡崎市、 岩倉市、 常滑市、 弥富市、愛知郡、 愛西市 、新城市、 日進市、 春日井市、 東海市、 江南市、 津島市、 海部郡、 清須市、 瀬戸市、 犬山市、 田原市、 知多市、 知多郡、 知立市、 碧南市、稲沢市、 蒲郡市、 西尾市、 西春日井郡、 豊川市、 豊明市、 豊橋市、 豊田市、長久手市、額田郡、高浜市
○その他のエリアはベアーズまでお問い合わせください。
【連絡先】株式会社ベアーズ
電話番号:0120-552-445(9:00~18:00)
※お問い合わせ時にお問い合わせIDとして、「1082」の番号を口頭でお伝えください。
Q. サービス提携先はどちらになりますか?
A
家事代行は株式会社ベアーズ(https://www.happy-bears.com/company/info)が提供するサービスです。
ASMITASは、東邦ガスが暮らしまわりの様々なサービスをご紹介するサイトです。
Q. 鍵を預けて不在時にサービスを受けることは可能でしょうか?
A
定期プランの場合、オプション(月額:1,100円)で鍵お預かりサービスをお申し込みいただくことで可能です。
お試しプランおよびスポットプランの場合は鍵のお預かりによる、お留守中の対応はできません。サービス開始・終了時には、ご在宅いただく必要がございます。
Q. ハウスクリーニングとの違いは?
A
専用洗剤・機器材を持ち込み、普段ご自宅では難しい分解洗浄等もプロの手法で行うハウスクリーニングとは異なり、 家事代行サービスでは、お客さま宅の道具・洗剤をお借りして、お客さまが通常行っている日常的な家事を行います。
※ 対応範囲も清掃のみにとどまらず、料理や買い物、片付け、洗濯など多岐にわたります。お客さまのご要望にあわせ、最適なサービスをご利用ください。ご相談も承ります。
Q. オウチの除菌清掃サービスでは具体的にどの場所を除菌してもらえるのですか?
A
お掃除箇所の目安は以下の通りです。
[全エリア] スイッチパネル/ドアノブ/ダイニングテーブル(机1卓・イス4脚) [キッチン] 冷蔵庫取っ手/キッチン家電(電子レンジ・トースター・オーブン・食洗器・炊飯器外側)の取っ手/収納取っ手 [トイレ] トイレレバー/ペーパーホルダー/手すり
[バス洗面] 鏡収納の取っ手/収納取っ手/洗濯機取っ手/蛇口レバー/バス扉外側取っ手
[居住エリア] 窓の取っ手/クローゼットの取っ手/テレビ等リモコン
すべて手が届く範囲で行います。
コンタクトポイントの事前清掃、水拭き、乾拭きを1時間程度実施したうえで、コンタクトポイントの除菌を行います。
Q. 「除菌」とは具体的にどの程度の作業をするのでしょうか。
A
「除菌」とは増殖可能な菌を一定数取り除くことです。細菌やウイルス等を死滅させ、または完全に除去するものではありません。ベアーズの除菌清掃サービスでは、除菌効果があるとされているアルカリ性の洗剤を希釈したものを使用して除菌作業を行います。
※ウイルス等による感染症の予防・抑止を保証するものではありません。
Q. 通常の家事代行サービスと除菌清掃サービスでは何が異なるのですか。
A
通常の家事代行サービスは清掃用具の持ち込みが無いことに対し、除菌清掃サービスは除菌用途の洗剤と、拭き取り用の布、手袋等を持ち込みます。通常の家事代行案件と異なり、衛生対策に特化したかたちのサービス対応になります。
Q. どんな人がよく使いますか?富裕層ではないけど大丈夫でしょうか?
A
ご安心ください。ベアーズのサービスは、どのような方にでもご利用いただけます。
お仕事がお忙しい単身者の方、共働きご夫婦はもちろん、子育て中の方、シニアの方に多数ご利用いただいております。
お忙しいとき、毎日の生活に少しゆとりがほしいとき、お気軽にご利用ください。
Q. 複数名で同時に作業いただくことはできますか?
A
可能です。申込画面のフリー欄にご希望の人数などご入力ください。
Q. 自宅に併設してクリニックがあるのですが、両方お願いすることは可能ですか?
A
対応可能です。同スタッフで同じ日にまとめて対応することも、別日、別スタッフで対応することもできますのでご相談ください。
Q. 室内にペットがいますがサービス可能ですか?
A
可能です。
Q. 作業時間の目安を教えてください。
A
1回あたり3時間のご利用が人気です。
ご利用頻度やお客さまのご要望に応じて必要時間が変わるため、定期利用の方には必ずサービス前にファーストヒアリング(無料打ち合わせ)を実施しております。ご不安な方は事前にお問い合わせください。
Q. 延長料金が発生しないようにしてくれますか?
A
もちろん可能です。お客さまの許可なく延長作業を行うことはいたしません。
お客さまのご要望により、時間内で終了が難しい場合は、最初の打ち合わせ時にお伺いした優先順位にもとづいて作業を進めます。
延長をご希望の場合は、お気軽にベアーズまでご相談ください。
Q. 不在時のサービスを希望します。電話・インターフォンは取ってほしくないんですが。
A
電話やインターフォンはお取りしないことを基本としております。
ただし、お荷物の受け取り等、ご要望がございましたら、対応いたします。
Q.近所の人に知られたくないんです。
A
ご要望にお応えいたします。注意事項等がございましたらお気軽にお申し付けください。
Q. 6時間以上の長時間の利用もできますか?
A
可能です。法令遵守のため、サービス時間が6時間を超える場合は45分以上、8時間を超える場合は1時間以上の途中休憩をいただいております。予めご了承ください。
Q. 食事やお茶、チップ等は、いりますか?
A
必要ございません。(長時間に及ぶサービスの場合は、途中休憩をいただきますが、その際も必要なものはスタッフが持参いたしますのでご安心ください。)
Q. どんなことをお願いできますか?
A
日常の家事全般をオーダーメイドで承ります。
高所でのサービス、危険を伴うサービス(重いものの運搬、車両の使用等)、専門性を伴うサービス(介護・介助、医療行為、身体に触れるサービス等)についてはお受けできません。
Q. 掃除と料理を両方お願いしたいのですが可能ですか?
A
掃除も料理も得意なスタッフを手配することも、2名体制でサービスをさせていただくことも可能です。是非ご相談ください。
Q. 細かな要望も聞いてもらえますか?
A
お客さまのご要望にお応えできるようサービスいたしますので、お気軽にお伝えください。
Q. 作業内容を毎回変えることは出来ますか?
A
対応可能です。ベアーズ、もしくはスタッフに直接お伝えいただくか、サービスレポート(引継ぎノート)にご記入の上お伝えください。
Q. 道具はどのようなものを使うのですか?
A
お客さまのご自宅でご使用のものをお借りします。必要な道具・洗剤をご提案させていただくことも可能ですので、初回打ち合わせ時にご相談ください。
日程について
Q. いつからサービスを利用できますか?
A
お客さまの希望されるプランによって異なります。
ASMITASサイトでお申し込み後、原則3営業日以内にサービス提供会社である株式会社ベアーズよりお客さまにご連絡がございますので、その際お尋ねください。
Q. 土日に来ていただくことは可能ですか?
A
可能です。
Q. 早朝、夜間の対応は可能ですか??
A
基本的なサービス時間は、9:00~20:00となっております。
時間外のサービスをご希望の場合は一度ご相談ください。可能な限り対応いたします。
Q. 急に都合が悪くなりました。サービスキャンセル/時間変更はできますか?
A
サービス前日17時までにベアーズにご連絡いただけましたら、キャンセル料金は発生しません。定期サービスキャンセルの場合、以下の2つから、対応をお選びいただけます。
①他の日程へのお振り替え・・・キャンセル発生日より1ヶ月以内で、サービスのお振り替えをいたします。
②フレンドリーポイント発行(定期サービスの場合)・・・サービス1回分料金のポイントを発行いたします。
※ サービス前日17時以降にキャンセルのご連絡を頂いた場合、キャンセル料としてサービス料金の全額をいただきます。その際は、日時の再設定を行う場合、変更前の日程と変更後の日程の2回分サービス料金がかかりますのでご注意ください。
※ASMITASサイトのお問合せフォームや東邦ガスへのお問合せでは変更することができません。
Q. フレンドリーポイントって何?
A
フレンドリーポイントとは、定期月額制契約サービスキャンセルのお客さまに発行されるポイントです。サービス前日17時以前にキャンセルが発生し、当月内でサービス日時の変更ができない場合、サービス1回分の料金のフレンドリーポイントが自動的に発行となります。
※ サービスの追加・延長や、ハウスクリーニング等、ベアーズでご提供している全てのサービス※1にご利用いただけます。(※1定期料金の月額定額料金の支払いへの充当はできません。有効期限は発効日より半年となります。)
Q. 当日のサービス時間の延長はできますか?
A
可能です。ベアーズもしくはスタッフにお申し出ください。ただし、スタッフの当日スケジュール等によりご要望に沿いかねる場合もございますのでご了承ください。
Q. サービスを追加で依頼できますか?
A
いつでも追加サービスを承ります。 お電話・メールにてご希望のサービス内容、日時を担当者にお伝えください。
フレンドリーポイントをご活用になる場合は、その旨お伝えください。
スタッフについて
Q. スタッフはどのような人が多いですか?
A
ホスピタリティー豊富な20代~70代の幅広い年齢層の女性スタッフが活躍しています。
Q. 毎回同じ人に来てほしいんですけど。
A
専任プランの場合、毎回担当のスタッフがお伺いいたします。
Q. スタッフは交代出来ますか?
A
もちろん可能です。指導可能な内容であれば指導いたします。
お支払い方法・契約について
Q. 定期サービスのサービス周期を変更をしたい
A
長期的なサービス時間や曜日の変更を行う際、月額に変動が生じる場合には契約内容変更のお手続きをいたします。
まずは担当マネージャーまでご相談ください。
月末締め・翌月末の対応となりますので、ご希望される前月末日までにご連絡ください。
Q. 定期サービスを休止・解約したい
A
ASMITASのマイページからはお手続きができません。ベアーズの担当マネージャーにご希望をお伝えください。
その後、解約に必要な書類を手配いたします。月末締め・翌月末の対応となりますので、ご希望される前月末日までに書類をご返送ください。
例) 8月中に休止の申請→ 9月末まではサービス続行/10月より休止・解約
Q. 支払い方法はどのようになりますか?
A
各サービスにより異なります。
①定期的に利用する方:クレジット自動振替
お支払い金額は、クレジットカード会社から送られるご請求明細をご確認ください。(対応カード:VISA、Master Card、JCB、AMEX、Diners)
※クレジットカード会社によって振替日が異なります。
②スポット利用の方:サービスご提供後の後払い決済〔コンビニ・郵便局・銀行・LINE Pay〕となります。
請求書は、サービス提供後に郵送されますので、発行から14日以内にお支払いをお願いいたします。
※後払いのご注文には、株式会社ネットプロテクションズの提供するNP後払いサービスが適用され、サービスの範囲内で個人情報を提供し、代金債権を譲渡します。
※ご利用限度額は累計残高で999,999円迄です。尚、ご利用累計残高が300,000円を超える場合は銀行振込のみご利用可能です。銀行振込の場合「振込手数料」はお客さま負担となります。詳細はこちら
定期サービスご契約中で別途追加サービスをご利用いただいたお客さまは、現在ご利用中の決済方法で、合算してのお支払いとなります。
Q. 領収書をいただけますか?
A
お支払い方法によっては領収書発行も可能ですので、ご要望がございましたらお申し付けください。
Q. 定期サービスは何回から利用できますか?
A
月2回以上の定期利用でご利用いただけます。
Q. 登録情報の変更をしたい
A
ご住所・お電話番号・ご請求先・クレジットカード情報等が変更になる場合は、お早めにご連絡ください。
セキュリティについて
Q. 物損・事故が起きた場合の補償は?
A
ベアーズでは細心の注意を払い、家事代行・家政婦サービスをご提供しておりますが、万が一問題が発生した場合、担当マネージャーが責任を持って、迅速かつ誠心誠意対応いたします。
損害保険へも加入しておりますのでご安心ください。
尚、通常老朽化に伴う破損については、事実関係を調査のうえのお支払いとなりますが、消耗品補償オプション(月額308円)にお入りいただけますと、掃除機・クイックルワイパー・モップ類(ハンディ含む)・洗濯ばさみ等の家事で利用するアイテム全般につきまして、あらゆる破損を補償いたしますのでご心配な方はあわせてご利用ください。
Q. 鍵の管理はどうなっていますか?
A
鍵をお預かりさせていただく場合は所定の「鍵預り証」を発行し、管理者のみがわかる通し番号で弊社管理システムにデータ登録し、どこにあるかがリアルタイムでわかるように管理いたします。社内においては金庫内に保管し、スタッフが持ち歩く際は会社指定のストラップを付け、指定の方法で所持いたします。